2010年01月08日
Posted by 田村敬介 at
2010年01月08日10:32Comment(0)
goo.gl Firefoxアドオン
今日は多少寒さが和らぐそうですね。
お疲れ様です、田村です。
さてさて、昨年12月にグーグルより「Google URL Shortener」が発表されてましたね。
ニュースは知っていたんですが、試せれてなかったので試してみました。
「goo.gl」というドメインを使うみたいです。
今のところ、「Google Toolbar」と「FeedBuner」で利用可能ということです。
自分の使い方からすると
・Twitterにつぶやく時にURLを埋め込む
・ブログの更新情報
という感じなので、とりあえずFirefoxのアドオンを仕込んでみました。

利用したアドオンはコチラ
goo.gl lite :: Add-ons for Firefox
インストール後、ツールバーのカスタマイズから「goo.gl lite」アイコンを表示させて使います。
クリックするとクリップボードにコピーされるので、それをペイストして使います。
このブログだったら、
http://goo.gl/rkId
になりますね。
ではでは、このへんで〜。
お疲れ様です、田村です。
さてさて、昨年12月にグーグルより「Google URL Shortener」が発表されてましたね。
ニュースは知っていたんですが、試せれてなかったので試してみました。
「goo.gl」というドメインを使うみたいです。
今のところ、「Google Toolbar」と「FeedBuner」で利用可能ということです。
自分の使い方からすると
・Twitterにつぶやく時にURLを埋め込む
・ブログの更新情報
という感じなので、とりあえずFirefoxのアドオンを仕込んでみました。

利用したアドオンはコチラ
goo.gl lite :: Add-ons for Firefox
インストール後、ツールバーのカスタマイズから「goo.gl lite」アイコンを表示させて使います。
クリックするとクリップボードにコピーされるので、それをペイストして使います。
このブログだったら、
http://goo.gl/rkId
になりますね。
ではでは、このへんで〜。