2010年01月06日
Posted by 田村敬介 at
2010年01月06日08:35Comment(0)
Logicool BTマウス M555b
早起きは三文の得と信じています。
お疲れ様です、田村です。
さてさて、モバイル用として使っているMacBook Air。
ご存じの方も多いと思いますが、USBポートが見事に1つしかありません。
1つあれば、十分という方もいるかもしれないですが、ある程度数があることに越したことはありません。
まぁ、マウスもなくてもモバイルならまぁ大丈夫と言えば大丈夫なんですが。
でも、必要な時ってあるんですよね。
となると、Bluetoothしかないんじゃない?という結論なんですよね。
Bluetoothマウスとなると、だいぶ数が絞れられてくるんですが、つい先日アプライドに寄る機会があって、見つけたので買いました。

LogicoolのBluetoothマウス M555bってやつです。
シンプルな感じのマウスです。
手は大きい方じゃないんですが、ある程度持ちごたえのあるマウスが好きなので、このくらいで全然OKです。
電池が単三2本というのが、交換するときに面倒というくらいでしょうか。
クリックした感じも好きだし、ホイールにコリコリ感(?)もあって、かなりワタシ好みなマウスだと思います。
ではでは、このへんで〜。
お疲れ様です、田村です。
さてさて、モバイル用として使っているMacBook Air。
ご存じの方も多いと思いますが、USBポートが見事に1つしかありません。
1つあれば、十分という方もいるかもしれないですが、ある程度数があることに越したことはありません。
まぁ、マウスもなくてもモバイルならまぁ大丈夫と言えば大丈夫なんですが。
でも、必要な時ってあるんですよね。
となると、Bluetoothしかないんじゃない?という結論なんですよね。
Bluetoothマウスとなると、だいぶ数が絞れられてくるんですが、つい先日アプライドに寄る機会があって、見つけたので買いました。

LogicoolのBluetoothマウス M555bってやつです。
シンプルな感じのマウスです。
手は大きい方じゃないんですが、ある程度持ちごたえのあるマウスが好きなので、このくらいで全然OKです。
電池が単三2本というのが、交換するときに面倒というくらいでしょうか。
クリックした感じも好きだし、ホイールにコリコリ感(?)もあって、かなりワタシ好みなマウスだと思います。
ではでは、このへんで〜。