2009年04月07日
Posted by 田村敬介 at 2009年04月07日21:13Comment(0)

BootCampのWindowsがシャットダウンできない場合

必死で洗車した翌日の朝、鳥のフン攻撃にあってました。。。
お疲れ様です、田村です。


さてさて、まったくの覚書でございます。

Mac Miniで使っているBootCamp上のWindowsXPですが、なぜかシャットダウンが正常に出来ない現象が起きてました。

いろいろWebで調べてみると、どうやらAvast(ウイルスソフト)をインストールしてると、この症状が発生する模様という事が分かりました。


たしかに、アンインストールすると正常にシャットダウンできました。


こんな事もあるんですねぇ。


ではでは、この辺で〜。


同じカテゴリー(Mac奮闘記)の記事画像
Echofon for Mac
goo.gl Firefoxアドオン
[DeskLickr]をインストール
FaviconizeTabが何気に便利な件
MacBook Air用 Mini DisplayPort
ウイルスバスター For Mac ベータ版
同じカテゴリー(Mac奮闘記)の記事
 Echofon for Mac (2010-04-14 09:47)
 トラックボールマウス (2010-02-02 10:05)
 Snow Leopard導入しました (2010-01-28 20:01)
 goo.gl Firefoxアドオン (2010-01-08 10:32)
 Logicool BTマウス M555b (2010-01-06 08:35)
 QuickRestartをインストールしてみた (2009-12-24 19:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BootCampのWindowsがシャットダウンできない場合
    コメント(0)