2010年03月12日
Posted by 田村敬介 at 2010年03月12日16:18Comment(0)

日経ビジネス Associe 2010年 3/2号

何かiPhoneで写真を撮っていないと、ブログを更新しようという気になりにくいです・・・。
お疲れ様です、田村です。


さてさて定期購読している、日経ビジネスのAssocieです。

ブログに書けてないですが、数冊読み終わってます。


今回のテーマはノート術について。


ノートの種類もたくさん出ていて、王道ノートから変わったノートまで様々ですね。


書き方に関しては、何に使いたいかで随分変わるんだと思います。


字が圧倒的にヘタクソなワタシとしては、ノートとかは大好きなんですが、自分の書くキタナイ字が大嫌いなので、どうにかしたいところなんです。。。


字が綺麗になる本なんかもあるので、ちょっと読んでみたいなぁとも思っていますけども。



当然仕事柄、打ち合わせや会議、ブレストにもPCを持ち込む機会が多い。
そういうデジタルガジェットと、ノートなどのアナログガジェットの使い分けと融合が、今のワタシには一番大事なところですね。


最近真剣に使い始めたEvernoteも、なかなか調子が良いですし、ScanSnapで手書きのノートも取り込めますし、試行錯誤しながら考えて行きたいですね。


雑誌の内容からドンドン離れて行ってますが。。。

でも、人の書くノートって見てみたいですね。どんな風にメモとかをしているのか。
手帳の書き方なんかも、すごく気になりますね。


日経ビジネス Associeの定期購読が、そろそろ切れる頃みたいで郵送で「継続しませんか?」的なお知らせが来ていた。

さぁ、どうするかなぁー。個人的には、以前更新しなかったWeb Creatorsも復活させたいところで、ちょっと悩んでます。


ではでは、このへんで〜。


同じカテゴリー(Books)の記事
 [Books]視覚マーケティング実践講座 (2010-05-26 10:06)
 ドラッカーのマネジメントの入門書 (2010-05-14 14:05)
 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術 (2010-05-04 11:51)
 日経ビジネス Associe 2010年 2/16号 (2010-02-16 15:44)
 [Books]経営の見える化 (2010-01-29 10:16)
 [Books]アイデアは考えるな。 (2010-01-13 18:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日経ビジネス Associe 2010年 3/2号
    コメント(0)