2010年02月05日
Posted by 田村敬介 at
2010年02月05日19:29Comment(0)
富士ゼロックス プリンター導入
お酒は弱いですが、飲むのは大好きです。
お疲れ様です、田村です。
さてさて先日、富士ゼロックスさんのプリンターを導入しました。
ここ最近、モノクロ用のプリンターが調子が悪かったのと、プリンターのセールをやっていると言う事で導入しました。

WindowsとMacが混在しているネットワークですが、調子よく動いてくれてますー!
富士ゼロックス(正確には、富士ゼロックス四国)さんの営業さんも、いろいろ動いて下さいまして助かりました!
その昔は、WindowsとMacが混在しているネットワークのプリンターの設定とか、ややこしかった印象がありましたが、最近は意識することってもうあんまりないんですねぇ。
設置するのに、以前使っていたプリンターを外して置き換えたのですが、想像以上にコンパクトに収まっています。
あとは、DocuWorksのMac版が出てくれれば言う事無しですねー(笑
ではでは、このへんで〜。
お疲れ様です、田村です。
さてさて先日、富士ゼロックスさんのプリンターを導入しました。
ここ最近、モノクロ用のプリンターが調子が悪かったのと、プリンターのセールをやっていると言う事で導入しました。

WindowsとMacが混在しているネットワークですが、調子よく動いてくれてますー!
富士ゼロックス(正確には、富士ゼロックス四国)さんの営業さんも、いろいろ動いて下さいまして助かりました!
その昔は、WindowsとMacが混在しているネットワークのプリンターの設定とか、ややこしかった印象がありましたが、最近は意識することってもうあんまりないんですねぇ。
設置するのに、以前使っていたプリンターを外して置き換えたのですが、想像以上にコンパクトに収まっています。
あとは、DocuWorksのMac版が出てくれれば言う事無しですねー(笑
ではでは、このへんで〜。