2009年11月16日
Posted by 田村敬介 at
2009年11月16日18:46Comment(0)
ほぼ日手帳カズン 2010年
辛うじてまだ筋肉痛が翌日に来ます。。。
お疲れ様です、田村です。
さてさて、来年の手帳を何にするか悩んでいました。
ちなみに今年使っているのは、クオバディスのエグゼクティブというモデルを使っています。
「ほぼ日手帳」を使いたかったんですが、手帳を買いに行った時には既に売り切れ&オンラインショップも売り切れでした。
今年もクオバディスで行くか、今なら間に合うほぼ日手帳で行くか、はたまた別の手帳を探すか、検討していました。
が
結局、ほぼ日手帳カズンに決定しました。
本日、到着しました。
梱包を解いていきます。

箱の中に、こんな言葉が印刷されてました。

カズンは大きいという情報をネットでも見てましたが、実際に見るとなかなかの大きさですね(笑

今のところ、RodiaのNo.16のブロックよりもケース分大きいという感じで、来年はカバンの中でかなりの場所を取りそうな勢いですね。
カバンが軽くなる事は、もうしばらくなさそうです。
ではでは、この辺で〜。
お疲れ様です、田村です。
さてさて、来年の手帳を何にするか悩んでいました。
ちなみに今年使っているのは、クオバディスのエグゼクティブというモデルを使っています。
「ほぼ日手帳」を使いたかったんですが、手帳を買いに行った時には既に売り切れ&オンラインショップも売り切れでした。
今年もクオバディスで行くか、今なら間に合うほぼ日手帳で行くか、はたまた別の手帳を探すか、検討していました。
が
結局、ほぼ日手帳カズンに決定しました。
本日、到着しました。
梱包を解いていきます。

箱の中に、こんな言葉が印刷されてました。

カズンは大きいという情報をネットでも見てましたが、実際に見るとなかなかの大きさですね(笑

今のところ、RodiaのNo.16のブロックよりもケース分大きいという感じで、来年はカバンの中でかなりの場所を取りそうな勢いですね。
カバンが軽くなる事は、もうしばらくなさそうです。
ではでは、この辺で〜。